F.F.雑感
其ノ五百四十六  凪の島に取り残されて
どこか諦めているというかのんびりしていた。
時刻は9時前、日曜日でもあるし好釣り場はすでに入るところがないくらいだろう。
小潮で潮位差も少なく、今週は行こうかどうしようか決めきれずに日曜日の朝を迎えた。
それでも近い島へ行ってみるかとようやく重い腰を上げて出発した。暗いうちに起き出して朝まずめをやる、というのもなくはなかったが、今朝の気温は4度で、出掛けには車のガラスが凍っていた。とても暗いうちに起きるなんてできなかったろう。
10時過ぎ、満潮は昼を回ってからなので、朝まずめでもなく潮位も低くと、なんともつかみどころの無い条件の時間に着いてしまった。出発時は4度だった気温は上がってきていて10度を超えてきている。そして今週もまた風がない。先週のベタ凪と同等の無風加減だ。海面近くにはスズメダイや草フグが群れてちょろちょろしているだけで、底の方に良型の魚影がギラリと見えたりすれば俄然やる気も出るのだが、そんな魚影も全く見えない。
釣り人は途中の人気防波堤ほどではないがそこそこいる。ほとんどが先端付近で釣り座を構えているようだ。そしてみんな釣れていない。潮流は弱く無風でポカポカ陽気、釣りでなければこんな穏やかな天気で海にいたらのんびりするにはうってつけだ。
寒いけど〜、やめられないのが、アイスです(^^;)。
釣れる暴風と釣れない凪、究極の選択か?(>▽<;)
せめて早く着こうと有料道路を通り、橋を二つ渡って目的の島には1時間ちょっとで着いた。
途中の人気の港の防波堤は、見事にびっしりと釣り人が等間隔で入っていた。
目的の港のやりたい場所は、空いていた。釣る気満々で早起きしてきた時に限って先行者がいるが、欲のない時は空いている。こんなものだ。
干潮過ぎくらいだが、小潮であまり潮は落ちないはずと海を覗き込んだら、予想以上に海面は低かった。
フライをサイズダウン。ウィングもなしにして・・・。
チャイムを合図にしてか、数人の釣り人が帰り始めた。満ち上がりの潮流が始まっているが、この穏やか過ぎる天気がとてもじゃないが日中は釣れないと判断させたのだろう。
防波堤先端付近に数名を残し、他の釣り人はほとんど帰ってしまった。
ひと気の減った港は天気の良さと魚の気配の無さでひっそりとしてきた。遊んでいた子供たちもお昼ご飯で帰ったのだろう。
なんだか僕一人が島の港に取り残されたような気分になってきた。
少しづつ石積みが水没し、ポイントになっていく。
今週も穏やか、ポカポカ陽気です。
手早くもぐもぐタイム。出汁は西に軍配です(^^;) 
もし気温4度を押しのけてでも朝まずめに間に合わせてやっていたら、エキサイティングな釣りができていただろう。
ウィング付きのビーズヘッドパターンを繰り返しキャスト・リトリーブするが、草フグが追っかけてくるだけだった。

漁港の広場で子供たちの遊ぶ声が響いて防波堤まで届く。おじいちゃんがお孫さんを連れて漁船の整備にやってきた。漁に出る船もなく、漁港の集落に正午を知らせるチャイムが鳴り響いた。
おととしまではこの港の石積みのポイントで良型メバルを釣っていた。環境的にだんだん釣りづらくなってきているのだろうか。
ふと(フライサイズを小さくしてみよう)となんの根拠もなく思った。#20のビーズヘッド、ウィングなしをティペットに結んでキャスト。
何度か通したウィードの上を引いていると、ドンっときた。ウィードに引っ掛かっているのではないかと思わせる重量のあるメバルを寄せながら、僕は島が育てたメバルを手に感じていた。
重量級メバル様。ずいぶんといい天気の日曜日でした(^^;)